駅南銀座の歴史

しずおか駅南銀座商店街の歴史

駅南銀座

駅南銀座商店街が、いつからあるか知っていますか?

商店街振興のため、昭和3年に南盛会を結成したのが、始まりです。

そして、昭和21年、駅南銀座商店街が生まれました。

以来50年以上も、静岡の人々から愛され、静岡の人々と共に成長してきました。

駅南銀座のあゆみ

駅南銀座

昭和3年南盛会(前身)"商店街振興の為、発展会南盛会を結成
鯖大使の縁日に「大師市」を計画 今でいう「お化け市」の形式で門前市を呈した"
昭和21年駅南銀座街 発足
昭和22年7月街路灯新設木柱・丸灯
昭和26年10月〜暗渠化工事カネボウ通り(南幹線)〜石田踏切まで
昭和28年7月街路灯新設63本 鉄柱、蛍光灯
昭和28年11月道路舗装工事及び側溝工事完成
昭和33年1月ネオンアーチ中央地下道入口設置
昭和33年10月15日五の日市 誕生14店舗参加(5日、15日、25日に開催した売出し)
昭和34年12月駅南東映劇場オープン協賛セール開催(現、オレンジホテル地先)
昭和36年1月サービス切手 開始51店舗参加 昭和38年終了(200万枚超発行)
昭和37年4月水銀街路灯完成
昭和39年10月東海道新幹線開通
昭和49年7月七夕豪雨浸水被害出る 稲川1丁目・南町2区に被害
昭和51年4月歩行者天国・露天市 5日間開催(夜店市の前身)
昭和53年8月第1回駅南銀座納涼夜店市の開催
昭和56年10月大型看板灯2基設置(現、静岡中央郵便局前の歩道)
昭和62年12月コミュニティ道路 第1期完成完成記念セール 開催
昭和63年5月春の銀座の市38店舗参加
平成元年3月コミュニティ道路 第2期完成完成ベント 春の夜店市開催
BGM放送設備・時計塔設置
平成4年〜5年街路灯新設水銀燈38本
平成9年8月第20回駅南銀座納涼夜店市弘前「ねぷた」制作
平成14年3月モニュメント街路灯設置時計3面付 (JR東海静岡支社角)
平成15年9月「飲食店ガイドマップ」発行
平成17年8月両面ポール型電波時計2基設置
平成18年3月春のウキウキグルメラリー実施飲食店31店舗参加
平成19年8月第30回駅南銀座納涼夜店市「一色手筒花火」
平成21年3月えきなんぎんざ「食べ歩きお買い物ガイド」発行
駅南銀座「プレミアム商品券」発行
平成21年6月「駅南銀座振興券」発行
平成23年5月テレビ静岡「からくり侍セッシャー1」撮影開始7月より13話放送
平成23年7月街路灯ペナント更新
平成25年2月駅南銀座 ガイドマップ 発行
平成27年8月LED街路灯新設LED街路灯40本
平成27年10月防犯カメラ設置
時計塔LED化
平成29年8月第40回駅南銀座納涼夜店市
平成31年3月街路灯ペナント更新
令和2年3月しずおか駅南銀座商店街ガイドマップ 発行
公式サイト発足

夜店市

駅南銀座では、毎年8月1日・2日に納涼夜店市を開催しています。

昭和53年より続く納涼夜店市で夏のひとときをお楽しみください。

夜店市

更新日:

Copyright© 駅南銀座商店街 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.